当サイトの記事には広告が含まれています NX

【レクサスNX】指定ガソリン種類のまとめ【旧モデル含めすべて示します】

早速ですが結論です。

NXのガソリン種類についてまとめ

  • NX現行モデルは、250はレギュラーガソリン、それ以外は全てハイオクガソリン指定。
  • NX旧モデル300h(ハイブリッド)はレギュラーガソリン、それ以外はハイオクガソリン指定。
みなさん
みなさん

「レクサスNXってハイオク?レギュラー?どっち?」

「ハイオクとレギュラー車の違いって何?」

「違う種類のガソリン入れても問題ないの?」

本記事では上記のような疑問に答えます。

セイ
セイ

さらにはハイブリッド車かガソリン車のどちらを選ぶべきかの考え方など、ガソリン種類を知ったうえで理解したいプラスアルファの知識もシェアします。

興味のある方は是非お読みください。

レクサスNXのガソリン種類

※画像はイメージです

最新モデル、旧モデルのガソリン種類を示します。

最新モデルのガソリン種類

NX最新モデルの全型式・グレードにおけるガソリン種類の一覧は以下の通りです。

NX最新モデルのガソリン種類一覧表
NX最新モデルのガソリン種一覧
セイ
セイ

☟あわせて読みたい参考記事☟

【レクサスNX】350hの燃費はどれくらい?悪い?【オーナーの実燃費も公開します】

続きを見る

旧型(200t/300/300h)のガソリン種類

次に、旧型NXのガソリン種もあわせて記載しておきます。

NX旧型モデルのガソリン種一覧
NX旧型モデルのガソリン種一覧
セイ
セイ

旧モデルはハイブリッドのみレギュラーですが、最新モデルではハイブリッドはハイオク

250というガソリンモデルがレギュラーになっているので、旧モデルと混同しないよう注意してください。

レクサスNXのガソリン種類が分かったら

※画像はイメージです

これで本記事を読みに来られた皆さんの疑問は解決したかと思いますが、もう少し深掘った情報を書いていきます。

  • 違う種類のガソリンを入れることの是非
  • NX最新モデルではガソリンかハイブリッドどちらのモデルを選ぶべきか
  • ガソリンの種類とその性質

など、プラスアルファで皆さんのお役に立てそうな情報をシェアします。

違う種類のガソリンを入れても大丈夫なのか

レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れる

レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れても、基本的にはエンジンが故障することはありません。

ハイオクはレギュラーよりも燃焼効率が良く、エンジンの性能を引き出すために調整された燃料です。

しかし、レギュラー仕様のエンジンはハイオク用に設計されていないため、性能や燃費が向上するわけではありません。

セイ
セイ

むしろハイオクはレギュラーガソリンより価格が高い分、仮に燃費が多少良くなったとしてもコストが上がってしまうケースが大半でしょう。

そのため、特別な理由がない限り、指定されたレギュラーガソリンを使用するのが最も経済的で適切です。

ハイオク仕様のエンジンにレギュラーを入れる

一方で、ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れるのは避けるべきです。

ハイオク仕様のエンジンは、高圧縮比の設計で動作するため、ハイオクガソリンの「燃えにくさ」を前提としています。

レギュラーを入れると燃焼が早すぎて「ノッキング」という異常燃焼を引き起こす可能性があります。

これが繰り返されると、エンジンの寿命を縮めたり、修理費用がかかる原因になることがあります。

ただし、緊急時でどうしてもレギュラーしか入れられない場合は、軽いノッキングを抑えるためにエンジンの制御システムが調整を行う場合もあります。

それでも長期間の使用は避け、速やかにハイオクガソリンを補充するようにしましょう。

セイ
セイ

NXはハイブリッドかガソリンどっちのモデルを選ぶべきか

※画像はイメージです
みなさん
みなさん

「NXをハイブリッドかガソリン、どちらのモデルにすべきか迷っている」

このような方に向けて、どんな観点で選んだらいいかを示していきます。

ハイブリッドの強み

  • 環境にやさしい車に乗れる、社会貢献を感じられる
  • ガソリンを入れる頻度を少なくできる
  • 走行中の音が静か
  • (燃費が良い)

ハイブリッドの弱み

  • イニシャルコスト(車体価格)が高い

コスト度外視で

  • 環境に良い車に乗りたい
  • 静かな乗り心地を重視したい
  • ガソリンを入れる頻度は少なくしたい

このような要望がある方はハイブリッドにするべきでしょう。

上記よりもお金、コスト面でメリットが得られるかどうかで選びたい、という方は

損益分岐距離

を把握するのが良いでしょう。

ハイブリッドは燃費が良い分、走れば走るほどガソリン車より燃料が安くつきます。

走った距離が長いほど影響が大きくなり、やがてイニシャルコストの差分を帳消しにします。(これが損益分岐距離です。)

NXはモデルが多くありますが、多くの方が悩むであろう

  • 250/VersionL/2WD
  • 350h/VersionL/2WD

と、

  • 350/F SPORT/4WD
  • 350h/F SPORT/4WD

でそれぞれ計算してみます。

250と350hで比較

この2モデルで比較すると、両者の車体価格差をペイするまでに必要な走行距離は、

約19万キロ

ほどになります。

250と350h(VersionL同士)の比較

両モデルの価格差は69万円

燃料はレギュラーとハイオクで異なります。

レギュラーとハイオクの価格差をリッター10円として計算すると、上記の数値になるというわけです。

セイ
セイ

350と350hで比較

この2モデルで比較すると、両者の車体価格をペイするまでに必要な走行距離は、

約5.8万キロ

ということになります。

350と350h(FSPORT同士)の比較

この2モデルは燃料もハイオク同士で同じなので、単純に燃費差だけの比較になります。

車体価格差も37万円なので、比較的少ない距離でペイできるということになります。

セイ
セイ

ハイブリッドかガソリン車どちらか?まとめ

  • 環境への配慮や静音性を重視するならハイブリッドを選ぶ
  • ガソリンを入れる頻度も、ハイブリッドの方が少なくて済む
  • 価格差で悩む場合:250か350hで悩むなら250を選ぶべき
  • 350か350hで悩むなら、350hを選ぶべき(5.8万キロ以上走行で価格差をペイ)

NXの燃費はどれくらいか

NXのガソリン種類、ハイブリッドがガソリンモデルどちらにすべきか、について書いてきました。

実際のNXの燃費が気になる方もいらっしゃると思います。

セイ
セイ
型式駆動輪累計走行距離平均燃費カタログ公表値(WLTC)
350h2WD10,772km17.4 [km/L]20.9 [km/L]
筆者のNX350hの実燃費

カタログ公表値より3km/Lほど悪い結果になりました。

これは市街地運転(通勤など、信号や渋滞のノロノロ運転)でカタログ値を大きく下回ったためで、郊外運転や高速道路運転ではカタログ値とほぼ同等の数値が出ています。

詳しくは以下の記事で解説しています。

【レクサスNX】350hの燃費はどれくらい?悪い?【オーナーの実燃費も公開します】

続きを見る

ガソリンに関する豆知識

最後に、ガソリンの種類ごとの特徴やその他専門用語を軽く解説します。

興味のある方のみお読みください。

オクタン価

オクタン価は、簡単に言うとガソリン燃えにくさを示す数値です。

数値が高いほど異常燃焼(ノッキング)を防ぎやすく、高性能エンジンに適しています。

レギュラーガソリンはオクタン価が約89、ハイオクガソリンは約96以上が基準です。車の指定に合ったガソリンを選ぶことが大切です。

軽油

軽油はガソリンよりも着火性の高い燃料で、「ディーゼル車」はこの軽油を燃料とします。

価格はレギュラーガソリンよりも20~30円ほど安く、経済的です。

レギュラーガソリン

レギュラーガソリンは、多くの一般車に使われる標準的な燃料です。日常的な走行に適した設計になっています。

取扱説明書に「レギュラー指定」とある車には、このガソリンを使うのが最適です。

ハイオクガソリン

ハイオクガソリンは、オクタン価が高い高性能な燃料です。

高圧縮比のエンジンやスポーツカーなどでの使用を前提に設計されています。

ハイオク仕様のクルマは他のクルマと比べて加速力に優れ、やさしいアクセルワークでも一気に加速を得ることができます。

特に高速道路や郊外道路で、比較的高速度の運転をする際は、レギュラー仕様のクルマでは味わえない走りを体感することができます。

セイ
セイ

このようにハイオクガソリンは燃焼効率が良く、エンジンの性能を最大限に引き出せますが、価格が高いので、指定がない場合は不要です。

ノッキング

ノッキングとは、エンジン内でガソリンが異常燃焼を起こす現象です。

ノッキングが繰り返されるとエンジンにダメージが蓄積され、エンジンの寿命を早めてしまう可能性があります。

主な原因は低オクタン価の燃料を使用した場合です。ノッキングを防ぐには、車の指定に合ったガソリンを使うことが重要です。

セイ
セイ

レクサスNXのガソリン種類について総括

本記事の内容をまとめます。

NXのガソリン種類についてまとめ

  • NX現行モデルは、250はレギュラーガソリン、それ以外は全てハイオクガソリン指定。
  • NX旧モデル300h(ハイブリッド)はレギュラーガソリン、それ以外はハイオクガソリン指定。
  • 指定以外のガソリンを入れるのは、基本的にはやめておくのが無難
  • 特に、ハイオクガソリン指定車にレギュラーガソリンを入れるのは避けた方が良い(たまに入れる程度なら問題ない)
セイ
セイ

現行NXの全モデルの価格、必要年収の見積を以下の記事で解説しています。

興味のある方はお読みください。

【レクサスNX】買うために必要な年収はどれくらい?【2024年12月時点】

続きを見る

本記事の内容は以上です。お読みいただきありがとうございました。

-NX